- HOME >
- さいかわ ようこ
さいかわ ようこ

出産・育児を通して洋裁と出会い、独学で勉強しています。骨格ナチュラルに似合う服を模索中。技術面については、暖かく見守っていただければありがたいです。
洋裁本レビューブログ
2月だというのに春というか初夏のようなぽかぽか陽気が続いていますね。生地問屋YAMATOMIさんで購入したメルトンを使用して、ミモザカラーの春待ちコクーンコートが完成しました。今冬最後のコートはイメー ...
2021/2/26 作りました
コート作りのハウツー本といえば、2018年に主婦と生活社より出版された、かたやまゆうこさんの「コートを縫おう。」ですよね!一昨年に発売された本ながら、今冬も多くの方々がこの本からコートを作ってらっしゃ ...
2021/2/26 雑記
こんにちは、洋裁本レビューブログDressmaking Daysのさいかわようこです!ここ数日海外竜也さん関連の記事が伸びてる!と思って調べたら、2/11にすてきにハンドメイドに出演されたようです。今 ...
2021/2/26 読みました
ミセスのスタイルブック2021年春号が2021年2月12日に発売になりました。気になるページは?作ってみたい服は?などをご紹介しますので、購入を検討されている方は必見です! ミセスのスタイルブック、表 ...
2021/2/26 作りました
気がつけば2月も残すところあと半月となりました。洋裁されているにとって方はそろそろ春物を縫い始める時期なのかな?私もとっても素敵なイエローのメルトンウールをゲットしたので、春待ちコートを作っています。 ...
2021/2/11 気になる1冊
住友亜希さんの新刊『Atelier AngelicaのドレスBOOK』が、2021年2月8日(月)、日本ヴォーグ社より発売となります。ウェディングや演奏会、パーティーなど一世一代の大舞台の衣装を自分で ...
2021/2/14 作りました, 日暮里繊維街, CHECK&STRIPE
笹原のりこさんの『コートの本』より、F. テーラードカラーのパネル切り替えコートを作りました。クラシックな雰囲気の小ぶりなテータードカラーとパネル切り替えがポイントの、きれいなシルエットのコートです。 ...
こんにちは、さいかわようこです。1月ももう半月経過し、寒さもいよいよ厳しくなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。年末年始の私はというと、子供が冬休みに入り、洋裁ができなかったこともあって ...
2021/1/19 気になる1冊
コットンフレンドソーイングvol.5を購入しました! クライ・ムキさんや香田あおいさん、朝井牧子など、有名どころのソーイング作家さんの型紙が多数掲載されています。 どんな型紙が載っている?洋裁初心者に ...
2021/1/19 雑記
コロナウィルスやオリンピックの延期など、怒涛の2020年でした。ソーイング界隈も、感染防止のマスク作りや巣篭もりによる手芸需要の増加など、話題が尽きない1年でしたね。洋裁本レビューブログ・Dressm ...