こんにちは、洋裁本レビューブログDressmaking Daysのさいかわようこです!
ここ数日海外竜也さん関連の記事が伸びてる!と思って調べたら、2/11にすてきにハンドメイドに出演されたようです。
今月他の番組にも出演されるみたいなので、出演情報をまとめてみました。
まる得マガジン
コロナの巣ごもり需要でミシンが大ブーム。しかし、入手してみたが難しくて諦めてしまったという人が多いのでは。これは超初心者のためにミシンの基本を伝えるシリーズ。ミシンの概念を理解して、基本をちゃんとマスターすれば、どんなに不器用な人でも使いこなせる。ランチョンマット、きんちゃく、エコバッグ、子ども用のグッズなどの作り方を教える。
不器用さんでも大丈夫!はじめてのミシン5▽直線&ジグザグを縫う[字]
2021年2月15日 月曜 11:55 -12:00 NHKEテレ1東京
不器用さんでも大丈夫!はじめてのミシン6▽ファスナーをつける[字]
2021年2月16日 火曜 11:55 -12:00 NHKEテレ1東京
不器用さんでも大丈夫!はじめてのミシン(7)「厚地を縫う」[字]
2021年2月17日 水曜 11:55 -12:00 NHKEテレ1東京
すてきにハンドメイド
「リバーシブルで着られる!春の軽やかジャケット」
2021年02月18日 木曜 11:30 -11:55 NHKEテレ1東京
春のおでかけにぴったり、リネン地を使ったリバーシブルのジャケット。テクニックいらずで着こなしやすい1枚を作れる。講師は、ファッションデザイナーの海外竜也さん。
まとめ
ランチョンマットやきんちゃくなどは入園・入学シーズンということもあって、作りたいと考えてる方も多いのではないでしょうか。
それにしてもファッションデザイナーの海外さんが作られる子供用グッズがどんななのか気になります。笑
リバーシブルジャケットは、ポケットがころんとした形にギャザーが入って、海外さんらしくて可愛いです。
ぜひご覧になってみてください!


-
-
海外竜也さんの「1枚で決まる、大人服」カシュクールワンピース【作りました】
続きを見る

-
-
【雑記】秋のリトルブラックドレスを作りたい話
続きを見る