着画はこちら。
はい、それでは、次は着画をご覧ください。
こんな感じになりました。

さらりと気軽にゆったり着れて、着心地最高です。
シワが目立ちやすい気がしますが、生地の草花ブーケが清楚で清々しくて、とっても可愛いです。
ふわりとしたフレアタックスリーブ×ゴムシャーリング×花柄の掛け算が夏らしくて、とても相性がいいですね。

二の腕の気になる部分をすっぽり隠してくれるので、大変ありがたいです。
引きでみるとこんな感じになります。

ふんわり、ゆったりする感じで、お腹も結構目立って見えるので、スタイルアップ効果はあまりないと思います。
普段あまりコクーンシルエットを着ないからか、違和感がすごくあるのですが。
…みなさんはどう思われますか?
まとめ
『ミセスのスタイルブック2021年盛夏号』より、表紙のワンピースを作りました。
作ってみると想像よりもアッパッパっぽい感じで、スカート部分がコクーンシルエットなので個人的には好みじゃないなぁという感じでした。
ただ、生地とデザインの相性は非常に良くて、爽やかな気分になれるワンピースが出来上がりました。
アートギャラリーファブリックさんの生地は、生地がしっかりしているので、初心者さんでも扱いやすいし、派手柄ばかりじゃなくこういう落ち着いた色合いの生地もあるので、とってもおすすめですよ。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんの参考になれば幸いです!
