小峯有華さん その他 パターン展開でバリエーションを楽しむスカート レディブティック スカート アウター SPRING

ツイードでセレモニー用セットアップを作りました!【2020年】

2021年3月29日

こんにちは、洋裁本レビューブログ・Dressmaking Daysのさいかわようこです。

ぽかぽか春らしい陽気になってきましたね〜。

お庭の小さなプランターに植えたチューリップもすくすく育ち、とうとう数日前に花を咲かせました!

ガーデニングに全く詳しくないので、無難に等間隔で植えてます。笑

ピンク、黄色、白、赤、紫を植えました。

息子(4歳)が毎日水やりしたり、雑草を抜いてくれたので、開花したのが嬉しかった様で、すごく感動していました。

(それにしても雨戸が汚い…)

コツコツお世話をして、色とりどりの花を咲かせてくれると嬉しいですよね。

春、といえばもうすぐ入園式ですね。

SNSでもみなさんが素敵なセレモニースーツやワンピースなどを作られているのを拝見します。

入園式だと春らしい華やかなファンシーツイードなどが着れるので、みているだけでワクワクしますよね!

実は、私も昨年(2020年)、息子の入園式に合わせてツイードのセットアップを作りました。

ブログを始める前だったので、写真は少なめですし、1年前なので結構忘れているところもありますが、(今よりもさらに)洋裁ビギナーがセットアップを作ったらこんな感じになったよ、を感想を交えながらレポートしていきますね。

使用した型紙はこちら。

セットアップのイメージとしては、2●区や組●の様な、大人のレディがセレモニーやオフィシャルな場で着る感じを目指しました。

ママの入学式のスーツといえば、「ノーカラージャケット!」に「タイトスカート」(もしくはフレアスカート)が、王道!と考えていましたので、気をてらわず、その路線で行くことにしました。

(実際、ノーカラージャケットのママさんたち多かったです。)

まず、ジャケットの型紙は、「レディブティック」2020年2月号の表紙にもなっている、レザーブルゾンの型紙を使用しました。


このブルゾン、とても形が綺麗ですよね。

ファンシーツイードのような春素材で作ってもよし、レザーのような冬素材で作ってもよしの型紙として、紹介されていました。

デニム生地でつくってもかわいいかもなぁと思います。

裏地付きでしたし、自己流アレンジはせず、ファスナーを無くす意外は、型紙どおりに作りました。

スカートは、「パターン展開でバリエーションを楽しむスカート: 2つの原型から作る11のデザイン」よりベーシックなタイトスカートの型紙を使用しました。


この本、昨年の自粛期間に図書館から借りた本だったんですが、ビギナーさんにとてもいいと思います。

ファスナーと裏地の縫い方が全コマ写真付きで解説があり、コートの本並に解説が親切だった記憶があります。

11種類も載っているし、ベンツあきとか補正の方法など、これ1冊あれば一通りのスカートはできそうだなぁと思いました。

スカート作りのハウツー本として、1冊持っておいてはいかがでしょうか。

使用した生地はこちら。

生地は、RRR Materialさんで購入したパステルブルーのファンシーツイードを使用しました。

ペールブルーをベースに、ホワイト、ゴールドラメ、ブルー、ブラックなどが折り込まれています。

実はこの生地、購入してから気づいたんですが…伸縮性があるニットだったんですよね。

色はすっごく好みだったので、どうしてもこの生地が使いたくて、カチッとしたセットアップにしたかったので、薄地用の接着芯を貼りました。

ツイードを扱うのはほぼ初めてでしたが、接着芯を貼ってから裁断していたので、そんなにほつれなかったです。

RRR Materialさんは、昨年からオンラインショップをオープンされています。

プチセールやクーポンなどが定期的にメールで届くので、登録されるのがおすすめです。

尾州ツイードって素敵ですよね〜、いつか愛知県一宮市のお店にも伺いたいです。

写真・感想は、こちら。

RRR Materialさんで購入したファンシーツイードで仕立てたセットアップが完成しました〜!

まずはトルソーバージョンをご覧ください。

確か、ジャケットもスカートも、解説どおりに作ったので、つまずいたところはなかった気がします。

ただ、ジャケットの袖と箱ポケットの部分が接着芯で分厚くなりすぎて、ミシンが悲鳴をあげていました。

ブログ始める前なので、洋裁部屋でささっと撮った写真しかなくてすみません。

多分、夕方蛍光灯の下とかで撮ったのかな〜。

実際の生地の色味がもっと素敵なんですが、素敵さが伝わらないかなぁ。

しかも同じ向きの写真しかないという…。

気を取り直して、次に着画をご覧ください〜。

来てみるとこんな感じになりました。(入園式前日の前撮りの写真ですw)

スカートは、「パターン展開でバリエーションを楽しむスカート」を参考にしながら、ある程度自分の下半身に会う様に作ったので、ほどよいフィット感で気に入っています。

膝が出ないくらいの丈なので、式典にもぴったりですよね。

(素人が作った割には、)ジャケットとスカートのバランスも悪くないと思います。

「THE・ママが入園式に着るセットアップ」っぽくなっているかな?!

ただ、入園式ギリギリに完成したので、スプリングホックつけるのを忘れていました。

また、芯を貼ったので、厚みが増した上に、柔らかさがなくて、若干ゴワゴワ。

コロナの影響で入園式が6月になったこともあり、このジャケットを来ているのはすごく暑くてしんどかったです(汗

やっぱりペールブルー好きだな〜!(2年後の)息子の小学校の入学式でもこんな感じの色で作りたい…!

お洋服と合わせてバッグも共布で作るのも憧れるなぁ。

次回に向けての反省点は、伸びないタイプのファンシーツイードをちゃんと選んで買いたいです。

また、接着芯を貼るときにちょっと歪んでしまっている場所があった(スカート上部)ので、ツイードの地直しを丁寧にしたいと思いました。

まとめ

昨年(2020年)の入園式用に作ったファンシーツイードのセットアップのご紹介でした。

洋裁ビギナーでも、説明通りに作ればセレモニーに来て行けそうな服が完成しました!

記事を書いていたら、久々にツイードで何か作りたくなりました〜。

「鈴木圭さんのドレスアップドレス」とか「Joy Of Sewing さあ、縫おう。」とか、セレモニー映えしそうな本は手元にたくさんあるので、妄想が膨らみます(ふふふ。)

みなさんの参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

Instagram & Pinterest (はじめました)

-小峯有華さん, その他, パターン展開でバリエーションを楽しむスカート, レディブティック, スカート, アウター, SPRING
-